2015年08月30日
動かない
車のメインキーが壊れて仕舞い修理してもらいました
デイラーに出すと新品8万以上とか、そこでネットで検索して横浜の都築に有るタカ.コーポレーションというベンツ専門修理工場で格安で修理
出来る事を知り、修理依頼してきました。
基板とケース交換、送料で31428円タカがカギでこんな値段とは、まあ半額以下で済んだので良かったのかな。
キーが修理が上がり宅配で届きましたので、早速テストして診ましたら反応しません
修理を依頼した際万が一動作しない時は返金致しますので再来店お願い致しますと、言われていたので、また行かなければ成らないのかと
スペアーキーで車に乗り込みました、もしかしたらと思い、修理したキーでエンジンをかけたら掛りました、キーの情報を車のコンピューター
に認識させないといけない様でした、その後色々試してみてすべての動作確認出来ました、危うく恥をかきに横浜まで行く所でした。


デイラーに出すと新品8万以上とか、そこでネットで検索して横浜の都築に有るタカ.コーポレーションというベンツ専門修理工場で格安で修理
出来る事を知り、修理依頼してきました。
基板とケース交換、送料で31428円タカがカギでこんな値段とは、まあ半額以下で済んだので良かったのかな。
キーが修理が上がり宅配で届きましたので、早速テストして診ましたら反応しません
修理を依頼した際万が一動作しない時は返金致しますので再来店お願い致しますと、言われていたので、また行かなければ成らないのかと
スペアーキーで車に乗り込みました、もしかしたらと思い、修理したキーでエンジンをかけたら掛りました、キーの情報を車のコンピューター
に認識させないといけない様でした、その後色々試してみてすべての動作確認出来ました、危うく恥をかきに横浜まで行く所でした。


2015年08月20日
2015年08月17日
そうあの日は
APSハンドガン本大会の日長瀞でAPとARを撃っていました
ARは低い点ながら3位APは下から数えて3番目当たらない。
マルゼンのデジタルピストルの試射会が気に成り、試合終了後急いで、家に帰り浅草にむかいギリギリで間に合い試射する事が出来ました
もう既に今季は始まっています




来年の本大会の為にみなさんバレル選定中,良い物有るのでしょうか?。


蔵前では毎回初心者の為のAPS分解講座が開かれています

ただし組み立て講座は翌週に成るそうです(笑いうそです)

w氏の秘密兵器もパージョンアップ中

ウエイトをスライド式にしてフロントヘビーに改修


マルゼンのデジタルピストルの試射会が気に成り、試合終了後急いで、家に帰り浅草にむかいギリギリで間に合い試射する事が出来ました
もう既に今季は始まっています




来年の本大会の為にみなさんバレル選定中,良い物有るのでしょうか?。


蔵前では毎回初心者の為のAPS分解講座が開かれています

ただし組み立て講座は翌週に成るそうです(笑いうそです)

w氏の秘密兵器もパージョンアップ中

ウエイトをスライド式にしてフロントヘビーに改修
