2019年05月03日
令和1日目、2日目、3日目出ずっぱり
令和1日目、埼玉県行田の病院に母親が入院しているので行って来ました






2日目、岩槻城址公園に行って来ました

車両の中に入れます、座席が広くゆったりとしていました

塗装が浮き上がりはがれそうです、外見はぼろいですが中は中々良い状態でした

赤い橋が池にかかっています



ここの池にカワセミが来るようで、多くのカメラが並んでいました、アオバズク?も居た様です



芝生広場に有る噴水池に以前はカワセミも来ていましたが工事をしたせいか最近は見なくなったそうです

からくり時計

トーテムポール

最近何処の公園でも見かける立札

この日初撮りした、シメ


3日目、幕張メッセの日本最大のフリマに行って来ました

ものすごい人で思うように歩けません

入場するのに駐車場の外600m以上まで並ばせられました

射的屋

サバゲー体験2ステージ30発ほどで500円高いです、1ステージ目電動M4カービンで電子的のムーピンク゛
2ステージ回目タイムトライアル2回
撃って見ました、1回目18,43秒着弾が大分下気味、2回目8,11秒でした

結局フリマは欲しい物も無く値段も高すぎでしたので、何も買いませんでした、ただただ疲れに行った様なものでした
近くに有る谷津干潟に移動

本当はここに行きたかったのですが、間違えて対岸の谷津バラ園に来てしまいました


アオサギ


シギ

オオヨシキリ初撮り

大きな声でキョキョスと鳴いていました

バラ園に入ろうとしたら開花率0

こんなのありました

未だ桜が咲いていました

さくらんぼも成っていました

明日は午前中エアーライフルを撃って午後から蔵前にAPSライフルを撃ちに行く予定です
明後日5日は長瀞で都民大会に参加SB3Pを撃ってきます






2日目、岩槻城址公園に行って来ました

車両の中に入れます、座席が広くゆったりとしていました

塗装が浮き上がりはがれそうです、外見はぼろいですが中は中々良い状態でした

赤い橋が池にかかっています



ここの池にカワセミが来るようで、多くのカメラが並んでいました、アオバズク?も居た様です



芝生広場に有る噴水池に以前はカワセミも来ていましたが工事をしたせいか最近は見なくなったそうです

からくり時計

トーテムポール

最近何処の公園でも見かける立札

この日初撮りした、シメ


3日目、幕張メッセの日本最大のフリマに行って来ました

ものすごい人で思うように歩けません

入場するのに駐車場の外600m以上まで並ばせられました

射的屋

サバゲー体験2ステージ30発ほどで500円高いです、1ステージ目電動M4カービンで電子的のムーピンク゛
2ステージ回目タイムトライアル2回
撃って見ました、1回目18,43秒着弾が大分下気味、2回目8,11秒でした

結局フリマは欲しい物も無く値段も高すぎでしたので、何も買いませんでした、ただただ疲れに行った様なものでした
近くに有る谷津干潟に移動

本当はここに行きたかったのですが、間違えて対岸の谷津バラ園に来てしまいました


アオサギ


シギ

オオヨシキリ初撮り

大きな声でキョキョスと鳴いていました

バラ園に入ろうとしたら開花率0

こんなのありました

未だ桜が咲いていました

さくらんぼも成っていました

明日は午前中エアーライフルを撃って午後から蔵前にAPSライフルを撃ちに行く予定です
明後日5日は長瀞で都民大会に参加SB3Pを撃ってきます
Posted by タケ3
at 21:44
│Comments(0)